ここは北関東。あまりに閉鎖
的すぎる中庭は気持ちよくないもの。
近隣の住居を想定し中庭をどのように開いていくかが設計のテーマのひとつ。
南東にひらいた、台形状の中庭をつくりそれを囲むように居室を配置しました。
写真で見ると妙に広がりを感じるのは120度に部屋が接続されているからです。
ダイニング上の吹抜けを介し2階子供室とつながっていきます。
POHではめずらしく、シャッターや特殊鍵を採用する等充分防犯に配慮しました、
上空から見ると構成が良くわかるのですが、地ベタからでは・・・。)
そういうわけでCGを一枚だけいれておきます
(^^;)
構造;在来木造 平成14年5月設計契約 平成15年4月着工/10月竣工
延床面積;45坪 敷地面積78坪(有効部分) 施工 足利 西建設(相見積)
|
 |