 |
YZH 市貝町 2008年06月竣工
|
芳賀郡内、芝生畑が広がるのどかな地域の一角にたつ住宅です。
大屋根の家であること、高気密高断熱工法、深い色の家ということがオーナーさんの希望でした。
大屋根という親しみ易いアイコンは、2階の居住性を確保することが非常に難しくなります。
屋根に寄生する異物のようなドーマを取り付け居室にしてしまっては美しくありません。
そこで、屋根の形を崩さず、大きなトップライトを複数配列することで、視界と明るさを確保しています。
高気密高断熱工法は、天井に想像以上の厚みが必要でプロポーションの調整には特に苦労をしました。
白いタイル、オスモカラーによるピーラー材建具、ラワンベニア天井が素朴で落ち着いた味をだしています。
妻側はいつもの台形FIX窓にRの壁を取り付ける事ですっきりした量感のあるデザインとなっていると思います。
 |
 |
 |
pic01
東アプローチより |
pic02 西南より全体を
望む |
pic03 北東アプローチ
より |
pic01 アプローチには枕木を引き、内部コリドールへ連続させています。右側の木は桂の株立。
pic02 高さを抑制し、コンパクトに見えるようにまとめています。車庫のデザインにも配慮。
pic03 北側のアプローチは少々閉鎖的にデザインされており、シンボルツリーと曲壁が目を引きます。
 |
 |
 |
pic04 コリドール |
pic05 正面からLDK
を望む |
pic06 デッキから
LDKを望む |
pic04 玄関を開けると、建物の東西を貫く吹抜、連続する梁と白
いタイルをもつコリドールが望めます。
pic05 外部木製建具を全て引き込んだ状態。左側にはダイニングキッチン、右側にはリビング&畳間を配置。
pic06 ダイニングキッチン、リビング、畳間、そして奥に玄関を望みます。
 |
 |
 |
pic07 キッチンから南
方を |
pic08 主寝室 |
pic09 浴室 |
pic07 ダイニングキッチンとリビングは横格子とささら階段によ
り緩やかにつながっています。
pic08 主寝室は大きな半透明木製框戸によってコリドールからの光を呼び込みます。
pic09 浴室は曲面外壁に面し、白いプライベートスペースを形成しています。
 |
 |
 |
pic10 学習スペース |
pic11 2階廊下 |
pic12 2階子供室 |
pic10 ダイニング上部吹抜に面する2階学習スペースは南北の
トップライトによって豊富な光を受けています。
pic11 2階中廊下にも小さなトップライトを配し、南側に子供室を北側の低いスペースには収納を配しています。
pic12 2階子供室には視線の高さに窓を配しています。窓からはコリドールやトップライトを通し外部が見えます。
以下星撮影の補足写真です。こちらの方が色が自然かもかもしれませ
ん・・・。
 |
 |
 |
pic13 南西より |
pic14 撮影状況 |
pic15 コリドールより |
DATA
法延床面積約62坪 自動車車庫14坪 敷地面積150坪×2区画
設計監理;STUDIOPOH 施工者;山田建設株式会社(市貝町/施主指定)
写真;エネックス写真事務所 鈴木康彦
STUDIOPOH
|